頑張ろうと思った。

バブちんの日々の出来事、グルメ、レジャー、株主優待・配当金、仮想通貨のことなどを独自の視点で書きます。お小遣い、副業、節約、懸賞、クーポン、無料モニターなどのお役立ち情報も随時記載予定。このブログは頑張ろうと思った人を応援しています。

初めてのこたつ!こたつの選び方とお手入れ方法

      2015/02/03

冬の恋人と言えばコタツですよね!
あの包容力(温もり)は半端ないです!
一度味わってしまったらもう抜け出せません!

こたつの選び方

今回はコタツを初めて購入する初心者の皆様に選び方とお手入れ方法を説明したいと思います。

スポンサーリンク

こたつの種類

こたつ本体の種類は代表的なもので以下の3種類があります。

・正方形

・長方形

・円形

自分の好みや、置き場所、生活スタイルを考慮して選んで下さい!

こたつ布団の種類とメリット・デメリット

こたつ布団は代表的なもので3種類あります。
自分の好みや生活スタイルに合ったものを選べばOKです!

厚掛けこたつ布団

メリット
布団に厚みがあり、断熱性が高い。
中の熱を逃がさないので、保温性が高い。

デメリット
ボリュームがあるので身動きが取りにくい。
洗濯、保管が大変。

薄掛けこたつ布団

メリット
厚掛けこたつ布団と比べると身動きが取りやすく、邪魔にならない。
洗濯、保管がしやすい。

デメリット
保温性が低い

省スペースこたつ布団

メリット
部屋のスペースを取らない
洗濯、保管がしやすい。

デメリット
薄掛けのものが多く、保温性低い

こたつ布団の素材

こたつ布団に使われる素材は主に2種類ある。

ポリエステル

ホコリや臭いなど付きにくく、洗いやすい。
また非常に軽く、値段をお手頃なものが多いが、吸湿性にはかける。

綿

肌触りがよく、保湿性、吸湿性、弾力性があるが、ポリエステルと比べると重く感じる。

省エネにするなら中掛け毛布を掛けよう

中掛け毛布とはこたつ布団の内に重ね掛けする毛布のことをいいます。
断熱性や保湿性を高める効果があるので、少ないエネルギーで暖かさを保つことが出来ます。
節電効果を狙うなら中掛け毛布がオススメです。

汚れが気になる方はこたつ布団カバー

こたつで食事したり、飲み物を飲んだりすると、こたつが汚れてしまうことがあります。
あらかじめ、こたつ布団のにカバーを掛けておけば、汚れた時にカバーを洗濯すればOKなので、手入れが楽になります。

こたつ布団のカバーは主にファスナータイプと上掛けタイプの2種類あるので、好みのものを選びましょう。

こたつのお手入れ方法

こたつを長く愛用するために、日頃からお手入れをするようにしましょう。

こたつ布団の日干し

天気の良い日にはこたつ布団を干しましょう。
1〜2時間程度干せば、布団が殺菌され、臭いや湿気が取れます。
こたつの臭いが気になる方は日干しを行いましょう。

こたつ布団の保管方法

洗濯をして汚れを落とした後に日干しを行い、十分に乾燥させます。
乾燥させない状態で収納してしまうと、カビが繁殖する原因となります。
収納は圧縮袋などを利用すると省スペースで収納出来ます。

まとめ

参考になりましたでしょうか?
こうしてみると、色んなこたつがありますよね!
こたつはエアコンより電気代も安く、節電効果も高いのでオススメです!

自分のライフスタイルに合わせ、好きな形や柄のこたつを選んで、素敵なこたつライフを送りましょう!

頑張ろうと思った。

 - 日常 , ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リラックマリュック
【数量限定販売】即完売!可愛いリラ耳付きリラックマリュック

どうも、温泉に行きたいバブちんです。寒くなってきたし、温かい温泉に浸かってマッタ …

ビジネススリッパ
足のむれ対策に!デスクワークにオススメの「ビジネススリッパ・サンダル」

デスクワークしてると靴を脱ぎたくなりませんか?革靴を履いていると、足がむれて、む …

脱ブラック企業
【脱ブラック企業】すぐにでも辞めて転職したい人は手遅れになる前に行動すべき

今、何かと話題のブラック企業。頑張って就職してみたはいいけど、過酷な労働時間、残 …

鳩撃退
ハトの巣作り・鳴き声、糞でお悩みではないですか?駆除・対策方法

簡単なハト対策でお悩みの方はいませんか?鳥インフルエンザも気になる今日この頃。鳴 …

1人ぼっちのクリスマス
1人ぼっち必見!これでさみしくない?クリスマスの過ごし方

今年もサンタクロースはやって来ないバブちんです。 クリスマスが近づくと、イルミネ …

リラックマほっこりボウル
【裏技】ローソンでリラックマほっこりボウルを全種類簡単にGETする方法

春のリラックマフェア始まりましたね!期間は2015年3月3日〜6月8日までです。 …

ファンくるの成果発表
覆面モニターで副業?!お得に飲食店を利用した成果を発表します!

去年の11月くらいから始めていた覆面モニター。 1月はほとんど利用していませんで …

バレンタインデーにチョコを渡すタイミングと場所
恋する乙女必見!バレンタインデーにチョコを渡すタイミングと場所

バレンタインデーキッス、トットットゥ・・・皆さんは恋をしてますか?恋の一大イベン …

食べ放題攻略方法
食べ放題で元を取る!バイキングでたくさん食べる方法を伝授します

食べ放題、バイキングという言葉に惹かれるバブちんです。 食いしん坊万歳! 食べ放 …

花粉を家に持ち込ませない
家に花粉を持ち込ませない!花粉ブラシで対策を!

ついにやって来ました・・・1年で最も過酷と言っても大袈裟ではないこの時期が・・・ …