【激辛】蒙古タンメン中本!辛さの最高峰「冷やし味噌やさいラーメン」
自分を追い詰めたくて、辛いものを食べるときってありますか?
激辛グルメとの熱いバトル・・・たまらないです!笑
今回オススメするのが、蒙古タンメン中本の冷やし味噌やさいラーメン!
激辛好きの人にオススメなラーメンの1つです。
券売機で見たけど、どんなラーメンなのか気になっている方、全く知らなかった人のために「冷やし味噌やさいラーメン」をご紹介したいと思います!
野菜がたっぷり!冷やし味噌やさいを食べてみた
中本に来たからには、やっぱり野菜をいっぱい摂りたい!
そして、辛いものを食べたい!
そんなワガママに応えてくれるのが、コチラ!
冷やし味噌やさいラーメンです!
真っ赤に染まった野菜はどこか色っぽく感じるのは僕だけでしょうか?笑
まさに妖艶な赤!
麺にはネギがトッピングされてます。
ネギのアクセントが絶妙です!
やはり中本のスープとネギの相性は抜群ですね!
辛すぎるスープなので、野菜の甘みが引き立ちます!
シャキシャキでうまい!
でも辛い!
この繰り返しです。
正直、相当辛いものに慣れてないと完食は無理だと思います。
そのくらい辛い!
普通の冷やし味噌だと、野菜がもやししかないので、
野菜をたくさん食べたい人はこちらがオススメです!
まとめ
さすが、蒙古タンメン中本のなかで最高レベルの辛さを誇る冷やし味噌!
辛いもの好きの人はきっと満足することでしょう。
個人的には冷やし味噌より、冷やし味噌やさいのほうが多く食べます。
色んな野菜も取れるし、量も心なしか野菜のおかげで多く感じることが出来ます。
機会があれば、是非とも旨辛野菜をご堪能下さい。
頑張ろうと思った。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
小江戸川越で横浜気分!ライスが無料の家系ラーメン「武蔵家」
飲んで食べて、お腹いっぱいになったはずなのに、どうしてもラーメンが食べたくなる。 …
-
-
秋の味覚!蒙古タンメンの限定メニュー「北極の秋」を食べてみた
秋と言えば食欲の秋。 そして紅葉。 食欲+紅葉(赤)=蒙古タンメン中本 そうです …
-
-
セブンの激辛カップラーメン!蒙古タンメン中本の北極ラーメンを食べてみた
寒い、寒すぎる! 十万石饅頭、バブちんです。 激辛の極地、蒙古タンメン中本の北極 …
-
-
少しでもお得に食べたい!蒙古タンメン中本でクーポンを使用する方法
今では蒙古タンメンも店舗が増えてきて、知名度もかなりのものになりました。 上板橋 …
-
-
【限定メニュー】激辛を超える辛さ!蒙古タンメン中本「北極の超」
蒙古タンメン中本の期間限定メニューにハマり続けている僕ですが、その中でも大好きな …
-
-
辛さレベルMAX!半端ない辛さと評判の激辛ぺヤング食べてみた
カップやきそばの大定番といえばなんでしょうか?僕の中では間違いなくぺヤングです! …
-
-
初心者でもこわくない!ラーメン二郎での頼み方&食べ方
何かと話題になることの多いラーメン二郎。 最近はインスパイア系の店もかなり増えて …
-
-
【限定メニュー】樺太麻婆が麺に絡みつく!蒙古タンメン中本のつけ樺太を食べてみた
辛さは元気にパロメーター! バブちんです。 蒙古タンメン中本で期間限定メニューを …
-
-
野菜たっぷり!蒙古タンメン中本の限定メニュー「五目ヒヤミ」を食べてみた!
夏になると無性に辛いものを食べたくなるのは僕だけでしょうか?涼しい部屋で汗をかき …
-
-
大宮でカルシウムを摂取!蕾 本家の濃厚煮干しつけ麺
カルシウム不足を感じているバブちんです。 カルシウムといえば牛乳。カルシウムとい …