頑張ろうと思った。

バブちんの日々の出来事、グルメ、レジャー、株主優待・配当金、仮想通貨のことなどを独自の視点で書きます。お小遣い、副業、節約、懸賞、クーポン、無料モニターなどのお役立ち情報も随時記載予定。このブログは頑張ろうと思った人を応援しています。

赤羽駅でつけ麺!有名店六厘舎の姉妹店「舎鈴」

      2015/02/03

ふと舞い降りた赤羽駅
まさか駅中にラーメン屋があるなんて思いませんでした。

しかも、あの有名店「六厘舎」の姉妹店。

その名も「舎鈴」

これは食べるしかないと思って店内に入ろうとしましたが・・・

店前には多少の行列が・・・
さすが有名店だけありますね。

スポンサーリンク

中に入ると券売機があるので、そこで食券を購入します。
券売機は駅中にあるだけあって、Suica(スイカ)が使えます。

席に案内され、店員さんに食券を渡します。
そして、待つこと数分・・・
と思ったが2、3分程度で注文したつけ麺が出てきました。

えっ?順番間違えてない?
と思いましたが、順番通り。
太麺がこんなに早く茹で上がるはずないので、おそらく作り置きですね。
駅中だし、回転率を優先させているのでしょうか。

僕が注文したのはこちら

つけ麺

つけ麺(650円)+中盛(100円)

見た目は作り置きとは思えない見た目。
The六厘舎というビジュアルです。
六厘舎といえば濃厚魚介豚骨スープ
味もあの六厘舎に似た味が楽しめます。

麺も少し柔らかい気がしましたが、しっかりと冷水で締められていました。
途中から卓上に置いてある「柚子の華」をふりかけると、
口と中に柚子の香りがパーッと広がり、また違った味を楽しめます。

そして、つけ麺の〆と言えばはやはりスープ割り
残ったスープをポットに入ってるスープで薄めて頂きます。
スープ割りのスープは魚介系ダシのスープ。
最後まで美味しく飲めます。

スープ割を楽しんでフィニッシュ!
ご馳走様でした。

赤羽駅の駅中(エキュート)で六厘舎の味が手軽に楽しめるなんて素晴らしい時代になりましたね。

ちなみに六厘舎の味は通販でも楽しめます。
六厘舎の味を我が家に!売り切れ続出なのでお早めに!

 

頑張ろうと思った。

 - ラーメン ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

冷やし味噌やさいラーメン
【激辛】蒙古タンメン中本!辛さの最高峰「冷やし味噌やさいラーメン」

自分を追い詰めたくて、辛いものを食べるときってありますか? 激辛グルメとの熱いバ …

野菜つけ麺
大盛りの量が多すぎる!つけ麺有名店の系列 大勝軒まるいち 大宮店

大勝軒の店舗ってやたら多くないですか? 最近はどこに行っても大勝軒を見かけるよう …

ラーメン(野菜ダブル、ニンニク、アブラ)
ラーメンで野菜不足を解消!初めてでも怖くないジャンクガレッジでの注文方法&食べ方

「ニンニク入れますか?」 このキャッチフレーズで有名なジャンクガレッジ。僕はもち …

妖怪ウォッチしょうゆラーメンパッケージ
ジバニャンのナルトが可愛い!妖怪ウォッチのカップラーメン新登場!

ヨーでる、ヨーでる、ヨーでる、ヨーでる、ようかいでるけん、でられんけん。 ウィッ …

ラーメン中盛り
あっさりとしたとんこつと鶏ガラベースのスープ!横浜家系らーめん「千家」

忘年会の予定はまだ未定なバブちんです。 寒くなってくるとお酒が飲みたくなるのは僕 …

北極スペシャル
【限定メニュー】蒙古タンメン中本の激辛マイルドな北極スペシャルを食べてみた

北極ラーメン系の限定メニューって一体いくつあるのでしょうか? 蒙古タンメン中本に …

芳醇鶏だし塩ラーメン
つけ麺だけじゃない!有名店「ほん田」の塩ラーメンを食べてみた

東十条が誇る行列が出来る人気店「ほん田」数年前、自称ラーメンマニアの僕は1人で食 …

チーズの一撃パッケージ
【限定】激辛!蒙古タンメン中本のカップラーメン「チーズの一撃」を食べてみた

激辛好き、蒙古タンメン中本ファンの皆様お待たせしました。 僕も愛して止まないカッ …

7等のお食事券
【オリジナルグッズ】蒙古タンメン中本大宮店の4周年祭に行ってきました!

蒙古タンメン中本に通い詰めて早数年……。 一度もイベントに参加したことがありませ …

トゥンセラーメンのフタ
日本人を挑発し過ぎ?!激辛カップメンのトゥンセラーメンを食べてみた

アニョン!韓流スターに詳しくないバブちんです。 韓国からの挑発を受けました。「日 …