頑張ろうと思った。

バブちんの日々の出来事、グルメ、レジャー、株主優待・配当金、仮想通貨のことなどを独自の視点で書きます。お小遣い、副業、節約、懸賞、クーポン、無料モニターなどのお役立ち情報も随時記載予定。このブログは頑張ろうと思った人を応援しています。

恵方巻きの知られざる効果!食べることには意味がある!

      2015/02/03

元旦も終わり、1月の半ばになってくると、あちらこちらで恵方巻きの広告が目に入って来ます。
たくさん種類があるので、どれを食べようか迷ってしまいますよね。

皆さんは恵方巻きを食べるのには意味があるのは知っていますか?
ただ食べるだけじゃダメなんです。
ということで、今回は恵方巻きについてお話ししたいと思います。

恵方巻きの効果

恵方巻きの由来

節分の日に恵方巻きを食べるというのは、もともと大阪の習慣でした。

今では恵方巻きの経済効果は凄まじく、節分の時期には経済的にも欠かせない存在となっています。
バレンタインデーと同じように企業による販売促進によって、全体的に広まりました。

スポンサーリンク

願い事をしながら恵方巻きを食べよう

恵方巻きを食べる方法は、節分の夜にその年の恵方に向かって、願い事をしながら無言で太巻きを丸かじりします。
喋ると運が逃げてしまうと言われているので、無言で最後まで食べ切ります。

ちなみに2015年の恵方(方角)は「西南西」です。

実は恵方巻きには美容効果があった

恵方巻きは基本的に7種類の具材を使っています。
七福神にちなんで、商売繁盛無常息災を願い、福を巻き込んでいると言われています。

具の代表例として、きゅうり、ウナギ(穴子)、かんぴょう、シイタケ、伊達巻(卵焼き)、桜でんぶなどを使用しています。

きゅうり

きゅうりは血液をサラサラにする成分を含み、むくみや冷えの解消にも効果があります。

しいたけ

しいたけは整腸効果があり、肌を美しくしてくれます。

かんぴょう

かんぴょうは食物繊維が豊富で便秘などに効果があります。

たまご

卵はコラーゲンの素となる、良質なアミノ酸をたくさん含んでいます。

酢飯の酢にはクエン酸が含まれており、疲労回復に効果があります。
また、活性酸素除去効果でシワやシミの老化現象を防止します。

これだけ見ても女性が求める栄養素を豊富に含んだ食べ物と言えます。

まとめ

恵方巻きに美容効果のある食べ物が使われてるなんて意外ですよね。
冒頭でも言いましたが、今では様々な種類の恵方巻きが販売されています。
自分の好みの太巻きを探してみるのも楽しいですよ。

Error: Failed to retrieve data for this request.

頑張ろうと思った。

 - 日常 ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  関連記事

激安スーパーマルサン越谷店の外観
激安スーパー「マルサン」が安い、安すぎる!破格のタイムセールがお買い得

激安やタイムセールなどの言葉を聞くとワクワクしますよね。口コミでも話題の激安スー …

ドン・キホーテのお得な電子マネーmajikaを使ってみた

皆さんはドンキホーテに電子マネーがあるってご存知でしたか? え?知らなかったって …

鳩撃退
ハトの巣作り・鳴き声、糞でお悩みではないですか?駆除・対策方法

簡単なハト対策でお悩みの方はいませんか?鳥インフルエンザも気になる今日この頃。鳴 …

メモ帳を簡単に復元させる方法
【iPhone】簡単アンドゥ機能!メモ帳を間違って消してしまった時に元に戻す方法

iPhoneにデフォルトで入ってるメモ帳。 意外と便利で僕も使っています。メモ帳 …

リラックマほっこりボウル
【裏技】ローソンでリラックマほっこりボウルを全種類簡単にGETする方法

春のリラックマフェア始まりましたね!期間は2015年3月3日〜6月8日までです。 …

リラックマリュック
【数量限定販売】即完売!可愛いリラ耳付きリラックマリュック

どうも、温泉に行きたいバブちんです。寒くなってきたし、温かい温泉に浸かってマッタ …

ファンくるの成果発表
覆面モニターで副業?!お得に飲食店を利用した成果を発表します!

去年の11月くらいから始めていた覆面モニター。 1月はほとんど利用していませんで …

転職が面倒くさい人への就職活動方法
転職が面倒くさい人にぴったりの就職方法!Facebookで簡単登録!

皆さんは今の仕事に満足してますか?転職したいけど、新しい環境になるのが不安、今い …

JCBマジカルオリジナル手袋
【ディズニー懸賞当選】JCBマジカル2017第2弾オリジナル手袋が届きました!

懸賞って本当に当たるの? そんなことを思っている人は多いはず。 僕もそんな一人で …

七草粥
これで病気知らず!伝統の健康法「七草粥」を食べよう!

1月7日は七草粥を食べる日なのは知っていますか? この時期、スーパーへ買い物に行 …