こだわりのクリーミーな豚骨ラーメン!哲麺のとんこつラーメンを食べてみた
2015/02/03
クリーミーな男代表のバブちんです。
寒くなってくるとクリーミーさを求めたりしませんか?
夏はさっぱり、冬はマイルドな感じがたまりません。
ということで、今回はクリーミーなとんこつラーメン、哲麺に行ってきました。
目次
ラーメン哲麺のこだわり
魚介+昆布だしのクリーミー豚骨スープ
豚の頭を除いた豚骨を6時間、鶏を3時間、別々に煮出す。
4種類の魚節、宗田かつお節、サバ節、かつお節、ムロアジ節と昆布だしを加え、マー油で仕上げたクリーミースープ
オリジナルの超低加水 極細麺を使用
やわらかめ(90秒)、ちょいやわ(75秒)、ふつう(60秒)、ちょいかた(45秒)
かため(30秒)、ばりかた(15秒)、はりがね(8秒)、こなおとし(2秒)の8通りから麺の硬さが選べます。
とんこつの味が3種類から選べる
豚骨醤油、豚骨味噌、豚骨塩の3種類の中から好きな味が選べます。
値段もリーズナブル
基本のラーメンが500円
替え玉が50円とお得な値段設定!
高いラーメンが多いなかで、この価格設定は素晴らしいです。
哲麺の豚骨ラーメンを食べてみた
僕が注文したのは豚骨塩ラーメン500円。
見るからにクリーミーな豚骨スープ!
具は500円なのにチャーシュー、キクラゲ、海苔、ネギが入ってます。
麺の硬さはハリガネで注文したので、クキクキでうまい。
スープも濃厚クリーミーで食が進みます。
あっという間に麺を平らげ、替え玉50円を注文。
今度はさらなる硬さを目指して、こな落としにしました。
さらに硬くて食べ応えがあります。
個人的には豚骨ラーメンの場合は硬めの麺が好きです。
食べてる間に麺の硬さが変わって行くのがたまりません。
替え玉を注文したら目の前にある紅ショウガ、辛子高菜を使って味を変えながら食べていきます。
途中から味を変えて食べるのがバブちんスタイル。
カンナムスタイルもびっくりです。
味を変えて食べていたらあっという間に麺が胃袋の中に消えて行きました。
もう一回、替え玉を!
と思いましたが、スープが減ってきたのでここは我慢。
ご馳走様でした。
まとめ
手頃な値段でクリーミーな豚骨ラーメンを楽しめるのが哲麺の魅力だと思います。
お腹が空いたときは、替え玉しまくりでお腹いっぱい食べましょう。
是非、全部の麺の硬さを食べ比べてみてください!
頑張ろうと思った。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【限定】激辛!蒙古タンメン中本のカップラーメン「チーズの一撃」を食べてみた
激辛好き、蒙古タンメン中本ファンの皆様お待たせしました。 僕も愛して止まないカッ …
-
-
売り切れ続出!話題の日清トムヤムクンヌードルを食べてみた!
いつかはタイに行ってみたいバブちんです。日本にいながら海外を感じることができたら …
-
-
健康志向のあっさり塩とんこつ!一指禅ラーメン上福岡店に行ってみた
ラーメンといえば、お世辞にも身体に良い食べ物とは言えないイメージですよね。 身体 …
-
-
ラーメンで野菜不足を解消!初めてでも怖くないジャンクガレッジでの注文方法&食べ方
「ニンニク入れますか?」 このキャッチフレーズで有名なジャンクガレッジ。僕はもち …
-
-
パーコーラーメンが食べられる!ステーキで有名な肉の万世の拉麺店に行ってみた
肉の万世と言えばステーキ屋のイメージが強いと思います。最近まで僕も知らなかったの …
-
-
辛口カップヌードル!レッドシーフードヌードルを食べてみた!
シーフードよりマーメイドが好きなバブちんです。マーメイドに囲まれて生活とか夢のよ …
-
-
小江戸川越で横浜気分!ライスが無料の家系ラーメン「武蔵家」
飲んで食べて、お腹いっぱいになったはずなのに、どうしてもラーメンが食べたくなる。 …
-
-
辛さレベルMAX!半端ない辛さと評判の激辛ぺヤング食べてみた
カップやきそばの大定番といえばなんでしょうか?僕の中では間違いなくぺヤングです! …
-
-
色んな意味で話題沸騰の辛ラーメンを今更ながら食べてみた
どうも、真の帝王バブちんです。 今更ですけど、色々と話題となっていた辛ラーメンを …
-
-
【限定メニュー】激辛を超える辛さ!蒙古タンメン中本「北極の超」
蒙古タンメン中本の期間限定メニューにハマり続けている僕ですが、その中でも大好きな …