小江戸川越で横浜気分!ライスが無料の家系ラーメン「武蔵家」
2015/02/03
飲んで食べて、お腹いっぱいになったはずなのに、どうしてもラーメンが食べたくなる。
あっさりもいいけど、コッテリが何故か食べたくなるものです。
ということで、無性にラーメンが食べたくなった僕は「武蔵家」川越店に行ってきました。
家系ラーメン「武蔵家」レビュー
深夜0時を過ぎてからの訪問でしたが、店内は混雑。
サラリーマンが大半を占め、全員男。
やはり家系、男のロマンが詰まっています。
食券機でラーメン(中)750円を購入。
満腹なはずなのに中を頼んでしまいました。
若干後悔しつつも、カウンターに着席し、食券を店員に渡します。
好みを聞かれたので、麺固めをオーダー。
味の濃さ、脂の量、麺の固さが選べます。
さらにライスの大中小が無料。
ライスが無料なんて知らなかった・・・
並にしておけばよかった・・・
ということで、ライスの小を頂くことに。
そして、待つこと数分。
ついにラーメンが登場。
これだ!これだよ!
〆の一杯はこれしかない!
と心の中では興奮していましたが、ポーカーフェイスの僕は顔に出さずに興奮。
さっそく食べてみます。
まずはスープを飲みます。
コッテリスープでこれぞ家系という感じのスープ。
どちらかというとあっさり目の家系です。
脂が胃に染み渡ります。
固めの麺とスープが絡み合ってうまい。
トッピングもチャーシュー、ほうれん草、ネギ、海苔と王道です。
見た目も美しい。
ラーメンを食べつつ、ライスも食べる。
炭水化物on炭水化物!
完全にデブまっしぐらです!
でも、ラーメンとライスの相性は抜群。
うまい!うますぎる!
やめたくても、やめられません。
満腹の状態で食べたので、途中からかなりキツかったけど、なんとか完食。
美味しく頂きました。
ご馳走様です。
まとめ
〆はやはりラーメンですね。
飲んだ後ってなんでこんなにも美味しく感じるのでしょうか。
本当にやめられないとまらない。
体に良くないとわかっていてもやってしまいます。
川越はラーメン屋が増え、激戦区化してます。
これからも、どんどん新しい店舗が出来るはずです。
ラーメン好きとしては川越から目が離せません!
頑張ろと思った。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
大盛りの量が多すぎる!つけ麺有名店の系列 大勝軒まるいち 大宮店
大勝軒の店舗ってやたら多くないですか? 最近はどこに行っても大勝軒を見かけるよう …
-
-
こだわりのクリーミーな豚骨ラーメン!哲麺のとんこつラーメンを食べてみた
クリーミーな男代表のバブちんです。 寒くなってくるとクリーミーさを求めたりしませ …
-
-
秋の味覚!蒙古タンメンの限定メニュー「北極の秋」を食べてみた
秋と言えば食欲の秋。 そして紅葉。 食欲+紅葉(赤)=蒙古タンメン中本 そうです …
-
-
【限定メニュー】蒙古タンメン中本の激辛マイルドな北極スペシャルを食べてみた
北極ラーメン系の限定メニューって一体いくつあるのでしょうか? 蒙古タンメン中本に …
-
-
初心者でもこわくない!ラーメン二郎での頼み方&食べ方
何かと話題になることの多いラーメン二郎。 最近はインスパイア系の店もかなり増えて …
-
-
【限定メニュー】燃え上がる辛さ!蒙古タンメン中本「北極の炎」
蒙古タンメン中本では数多くの北極系の限定メニューがあります。僕は全部制覇したいと …
-
-
【スマホ】蒙古タンメン中本のクーポンをLINEでゲットする方法!
蒙古タンメン中本のクーポンが見つからない人のために、前回は下記の記事でメルマガで …
-
-
売り切れ続出!話題の日清トムヤムクンヌードルを食べてみた!
いつかはタイに行ってみたいバブちんです。日本にいながら海外を感じることができたら …
-
-
大宮でカルシウムを摂取!蕾 本家の濃厚煮干しつけ麺
カルシウム不足を感じているバブちんです。 カルシウムといえば牛乳。カルシウムとい …
-
-
【限定】激辛!蒙古タンメン中本のカップラーメン「チーズの一撃」を食べてみた
激辛好き、蒙古タンメン中本ファンの皆様お待たせしました。 僕も愛して止まないカッ …
